IFS関数の条件に「それ以外」を追加する方法【スプレッドシート】

記事内の「“”」「‘’」が全角になっていますが、スプレッドシートで指定する場合は半角に変更してください

複数の条件で分岐させるスプレッドシート関数にIFS関数があります。

本記事では、そんなIFS関数で「それ以外」の結果を返す方法をご紹介します。

目次

IFS関数の基本的な使い方

まずはIFS関数の基本的な使い方です。

IFS(条件1, 値1, [条件2, 値2, …])

スクロールできます
引数説明
条件1検索する1つ目の条件
値1条件1がTUREの時に返る値
条件2[省略可]検索する2つ目の条件
値2[省略可]条件2がTRUEの時に返る値

IFS関数は条件と値のセットで指定します。

例)IFS関数を使ったサンプル

サンプルを使って詳しくみてみましょう。

やりたいこと

点数によって判定の表示を変更する

86点〜 :◎
61〜85点:◯
36〜60点:△
〜35点 :✖️

C2セルに以下の関数を入れてみましょう。

=IFS(B2>=86,”◎”,B2>=61,”◯”,B2>=36,”△”,B2<=35,”✖️”)

関数を入れたらC10セルまでコピーします。

すると点数によって複数の結果を表示させることができました。

これがIFS関数の基本的な使い方です。

IFS関数の条件に「それ以外」を追加する方法

それでは、本題であるIFS関数で「それ以外」の条件を追加する方法をご紹介します。

今回はこちらのサンプルで解説していきます。

やりたいこと

点数が20点以下は「追試」を表示

今回は「20点以下」を「21点以上以外」として解説します。

条件の最後にTRUEを指定する

IFS関数でどの条件にも当てはまらない「それ以外」を指定するには、最後の条件にTRUEを指定することで実現可能です。

C2セルの関数を以下のように修正してみましょう。

=IFS(B2>=86,”◎”,B2>=61,”◯”,B2>=36,”△”,B2>=21,”✖️”,TRUE,”追試”)

関数をC10セルまでコピーすると画像のような結果になるはずです。

最後にTRUEを指定しない場合はエラーになる

最後の条件にTRUEを指定しない場合は、#N/Aエラーになってしまいます。

スプレッドシートのIFS関数で、全ての条件に当てはまらない「それ以外」の結果を表示するには、最後の条件にTRUEを指定するようにしましょう。

目次